延期のお知らせ 10/25(日)15:00資産運用レクチャー 年金編
予定していた若い方たちのための資産運用講座は、都合により延期となりました。
次回の日程が決まり次第、またご案内いたします。
楽しみにしていて下さった方たちには、大変申し訳ありません。
今後のトピックにとりあげてほしい話題などありましたら
ぜひお寄せください。
・お申し込み・お問合せはこちらから
お目にかかれる機会を楽しみにしています。
講師紹介:後藤 順一郎さん
アライアンス・バーンスタイン株式会社クライアント本部DC推進室長 兼 アライアンス・バーンスタイン未来総研ディレクター
1997年慶応義塾大学理工学部管理工学科にて学士号、2006年一橋大学大学院国際企業戦略研究科にて経営学修士号(MBA)取得。日本アクチュアリー会準会員、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)、1級DCプランナー みずほ総合研究所にて企業年金向けの資産運用/年金制度設計コンサルティングに従事。2006年4月よりアライアンス・バーンスタイン株式会社勤務。慶応義塾大学理工学部 非常勤講師。
共著書に「年金基金の資産運用-最新の手法と課題のガイドブック-」(2004年、東洋経済新報社)、「企業年金の資産運用ハンドブック」 (2000年、日本法令)、「The Recent Trend of Hedge Fund Strategies」(2010年、Nova Science Pub Inc, 2010)。論文に「ヘッジファンドのスタイル分析-ファンドオブヘッジファンズの超過収益獲得能力の推計-」(2007年、日本ファイナンス学会第15回大会)、「これだけは押さえておきたい資産形成のポイント」(2011年、投資信託事情)など。

第1回レクチャーより