あたたかな年末を(11/25 みぎわ亭報告)
今年さいごのみぎわ亭を飾るは、やっぱり真打・入船亭扇好師匠!
第一席はいつもとは趣を変え、問題作(?)「宗論」
そして第二席、一年のおわりに聞ければ最高だなあ・・
と思っていたあの作品、「芝浜」をかけて下さいました!
日本酒がついつい飲みたくなってしまうような仕草と共に、
人情ものをとくに得意としていらっしゃる師匠、
粋でありながら、古き時代の背景を感じさせる楽しさ、猥雑さもたくみに織り込んで。
最後にぐっと人の心をつかんでしまう、ストーリー展開の見事なこと。
初めて聞く方も、どんどん話にひきこまれていました。
そして最近静かに増え続けている、落語が大好きな、近所の大旦那さんたち。
半信半疑でいらしてみて、「こんな落語がここで聞けるとは思わなかったよ!嬉しいねえ!」
「いやあ、扇好師匠は、うまいねえ・・・」
落語ビギナーからその道の通の方まで、ふっくりと幸せな気持ちに包み込んでくれた
今回もすばらしい寄席でした。
扇好さん、ありがとう!